こんなお題をいただきました。世の中には言葉にできないものがまだまだたくさんあるなあと感じます。
今回こんな長期の遠征をして、はじめて得た感覚もありました。
コロナ禍というのもあったと思います。
函館ARARA。ずっといきたいと思っていながらコロナ禍へ。
店長かとぺさんのSNSでの呼びかけに反応して今回ようやく行けることになりました。
東北・札幌ツアー決まったのは函館ありきだったので、タイミングも含めて感謝しています。
「外からあまりアーティストが来れないから、地元出演者の刺激になってほしい」
若手の育成にも力を入れていたかとぺさん。
行って話してようやくわかることもあります。
人が集まる人って、こういう人だなあ、と強く感じたし、
何より周りのアーティストがかとぺさんを信頼していたのが伝わってきて、
いい箱だなあ、すごいなあ、という感動がありました。
こういうことが、ライブの演奏に出たりします。
ただライブって一口に準備したものだけではなくて、
その日の出来事とか、その場にいる人の影響で変化するものがあるので、面白いですよね。
前回の更新では、
「チケットが売れてない!!!!!」
と喚きましたが、自分の中には各地を回ってえた元気玉見たいなものが着々と溜まってきていて、
なぜだかものすごいパワーが溢れてます。
ああ、人に会いたかったのかな〜というのも、今回得た気づきかな。
名古屋。コロナ禍をきっかけに頻繁に行くようになった場所のひとつです。
今ではすっかり2ヶ月会ってないと、しばらく行ってないなあ、と思うようになりました笑
「大きな会場で歌っているところ見たい」
「高田世界館まではさすがに行けないけど配信で見るね!」
そんな言葉をもらって励ましてもらってます。
昨日も、大阪終わって主催のシバサキと話してる中で、
「みんなに大舞台を見てもらいたい」
という想いが強まりました。
今応援してくれてる皆さん。
高田世界館も頑張ってクリアして、ずっともっとその先まで進みます。
いつか大きな舞台で大勢の前で歌う姿を想像してもらって、
今は応援、よろしくお願いします!!!!!!
2021.10.24.小野雄大
2021/11/3(水祝)「IMARGINE(イマジン) vol.2」
@高田世界館(新潟県上越市)
出演:小野雄大
開場17:30/開演18:00
●来場チケット料金:3,000円
●配信チケット金額:2,500円
0コメント